ポッドキャスト

Podcast #3:チャンスの掴み方(10:47)


ポッドキャスト「”Hatch” with TMG athletics」
https://podcasters.spotify.com/pod/show/yusuke-nakayama

第3回「チャンスの掴み方」のコンテンツ↓

  1. デトロイトピストンズでのインターンの機会を得たきっかけ
  2. 1日だけの見学が、1週間→1ヵ月→シーズン終了までと延長していった理由

以下は話しそびれ事や補足などを、「録音後記」のような感じでつらつらと。

インターン時代の懐事情

ミシガンステイトでの博士課程時代は、教授の研究補佐&学部生対象の講義を条件に奨学金を頂いており、その内容は授業料免除+保険カバー、そして毎月支給されるStipendと呼ばれる給料(?)でした。その限られた収入の中で、シリアルや缶詰の支給をしてくれるフードバンクというサービスや、低所得の子育て家庭を対象とした食べ物の補助サービスを受けながら、家族3人で節約した生活をしていました。誕生日には奮発してコーヒーショップでコーヒーを飲んだと書けば、雰囲気は掴めるでしょうか。

そんな生活の中、片道90分の行き来にかかるガソリン代は大きな問題でした。当時の愛車カローラと共に、最もガソリンを消費しない経路や運転方法を探りました。そうして通うインターン、当然、一回一回に気持ちが入ります。こういう背景が自分の態度にも現れていて、評価に繋がったのかもしれません。

インターン→フルタイムスタッフへの道

一日見学→一週間→一か月→シーズンと伸びていったインターン、博士課程卒業を控えていた事もあり、その先のフルタイムスタッフとしての雇用の可能性が頭をよぎることもありました。実際、僕の雇用を推挙してくれるスタッフがいた事もあり、シーズンが終了に近づくにつれて現実性を帯びてきました。が、人生はそう簡単には進みません。複雑な事情が絡んで、僕の雇用話は頓挫という結果になりました。この時の事は↓のnoteに記したと記憶していますが、流石に落ち込みました。

Ace It

「どんな小さな仕事でも」という話をポッドキャスト内でしています。その流れの中でしようと思っていたCavs時代のアシスタントコーチとの会話を話そびれたので、ここでシェアします。日本語ではベストプレイヤー的な名詞で使われる「エース」ですが、Aceには「バッチリやる」という動詞の意味もあります。全ての仕事を、それこそ直接コーチングとは関係の無い事でもAceする事を、彼はモットーとしていました。もし気乗りしない仕事や作業があったら、唱えてみましょう。Ace It!

コンテンツ紹介

アメリカ時代の記録note

このポッドキャストでの話のベースになる事が多いであろう僕の22歳‐35歳までのアメリカ生活の記録に興味をもっていただいた方は↓のnoteを読んでいただければと思います。

https://note.com/yusukenakayama/m/mf46d88d0e4d0

ユーススポーツ関連ブログ

別途運営しているユーススポーツに関するブログから記事を紹介します。今回は「チャンス」「きっかけ」という話にかけて、「スポーツサンプリング」の記事です。120種類もあるというスポーツ。自分に向いている(好きな・得意な)スポーツに出会うチャンスは触れる機会に比例します。

https://tmgathletics.net/2019/10/07/play3encouragesportssampling2/

テーマ募集中

今後のポッドキャストで話をするテーマは、TwitterのDM(https://twitter.com/yusuke_0323)と、こちらの記事へのコメントでも随時募集中です。