Seminar / セミナー・講演

TMG_logo_page-11
cross
page-title-seminar
page-title-seminar(inJapanese)
TMG athletics

講演の依頼

料金(消費税10%込み)

❚ セミナー
1日 (9時ー16時) / 165,000円~

❚ 講演
90分 / 44,000円~

❚ クリニック (実技含)
90分 / 66,000円~

❚ 個人オンラインコンサルティング
(60分) / 22,000円

※ セミナー・講演料金は定員数とトピックによって変わります。お問い合わせください。
※ 講演3営業日前までのお振込みでお願いいたします。
※ 交通費・宿泊費は別途請求させていただきます。
※ For international seminars and speeches, rates are subject to change. Please contact for detail.

依頼の際は、お問い合わせフォームにて必要事項を入力してください。2営業日以内に返信いたします。

オンラインセミナー「夢・目標を追うこと」
6.6.2020
...栗原祐太は小学校時代に抱いた「アメリカでプロバスケットボール選手になる」という目標を胸に、BANG LEEはプレイグラウンドバスケットボールの聖地Rucker Parkでプレーするために海を渡りました。...
報告記事>>

オンラインセミナー@帝京大学「健全なユーススポーツ環境を考える」
5.6.2020
...依頼主は、4月のオンラインセミナーを受講してくださった帝京大学医科学センター所属の方で、学生をメイン対象にという依頼でした。依頼してくださった際のメッセージは学生を思う気持ちに溢れていて、彼・彼女らを羨ましく思いました。...
報告記事>>

講師@LTADセミナー「健全なユーススポーツ環境を考える」
2.1/3.7/4.4.2020
...身体面だけでなく、社会・情緒・認知面での利益も認められているスポーツ。楽しさを求めてスポーツをはじめた子供が、それから離れ、二度と戻って来ない原因の大半を作っているのは僕達大人です。研究に基づくデータから現状を客観的に見つめ、考える材料と時間を提供する事が今回のセミナーの目的でした。...
報告記事>>

講師@スポーツネットミーティング2020「未来のアスリートに今伝えたい事」
1.12.2020
...ジョージワシントン大学の研究報告によると、子供がスポーツをする理由は「楽しいから」で、子供によって81通りもの楽しさが定義されました。一方、子供がスポーツを辞めてしまう理由の一番の理由が「コーチや親からの非現実的な期待」です。子供達が楽しさを求めて始めたスポーツを、大人が理由で辞めてしまう状況は変えなければなりません。海外のデータですが、日本のユーススポーツ環境を省みる教材だと考えています。(スポーツネットミーティング2020より)...
報告記事>>

講師@沼津未来塾
12.14.2019
..."高校生に伝えたいのは、メディアやテレビで切り取られた有名人の言葉なんかじゃなくて、社会に対してぶつかっていく大人のリアルな本気だ。自分も含め、まだまだ一人前なんかじゃなくこれからの人たちばかりだけれど、高校生にはそんな未熟な大人に未来の自分を重ねて欲しいと思う。―遠藤謙(エンジニア)"...
報告記事>>

パフォーマンス講師@プロフェショナルバスケットボールチーム仙台89ers トレーニングキャンプ
8.21-23.2019

高校バスケ部対象パフォーマンスセミナー@TMG athletics
8.17.2019
...今回は前講習会の呼吸をベースとしたエクササイズの復習から入り、その発展形として重心移動の際の身体のポジションや、切り返しの際の足の角度と重心の位置を掴むためのエクササイズを中心に、上半身の強化トレーニング指導を織り交ぜて3時間の講習会を構成しました。...
報告記事>>

毎月1回 バスケットボールクリニック@Seventh Generation Academy
7.2019-

S級コーチ講習会@ナショナルトレーニングセンター
7.25.2019
...「パフォーマンス向上について」というタイトルで依頼を頂きましたが、対象がコーチという事で「チーム・組織全体のパフォーマンスを上げるには」という観点から、数日前に参加コーチの方々から頂いていた質問をベースに、メディカルスタッフの立ち位置、お互いを活かすコーチ陣との関係、ウエイトトレーニングに対する考え方、ユーススポーツについての考えなど、これらのトピックにコーチ達がどう介入して影響を与える事ができるかを軸に話をさせて頂きました。...
報告記事>>

バスケットボールクリニック@大阪府箕面市バスケットボール協会
7.6.2019
...限られた時間の中で、この年齢と人数の子供達を相手に僕たちが提供したのは、「正しい」身体の使い方や、「正しい」考え方。...
報告記事>>

PHYSIOFLEX presents Tamagawa Training Camp 2019 supported by UPSET@玉川大学
6.23.2019
...6月末、玉川大学にて行われたTTC(PHYSIOFLEX presents Tamagawa Training Camp 2019 supported by UPSET)にトレーニング担当のコーチとして参加させていただきました。2日間のこのキャンプは、プロバスケットボール選手に良質なオフシーズントレーニングの機会を提供して、日本のバスケットボールの発展に寄与するという目的があり、NBLとbjリーグの2リーグが存在していた7年前から毎年開催されています。所属リーグやチームにこだわらない「選手のための」キャンプであり、それは競技種目の垣根を越えて2017年からはアメリカンフットボール選手達も参加しています。...
報告記事>>

暑い季節の体調管理@浜松商業高校
5.29.2019
...講演会の内容は熱中症の予防と対応。時間が限られていた事と、学業と部活で疲れている生徒たちに長時間の話は難しいので、熱中症の中でも最も重度な熱射病に焦点を当て、クイズ形式で現時点の知識と認識を大まかに確認した後に話を進めました。...
報告記事>>

Treasure 19 オール九州バスケットボールキャンプ
5.1-2.2019
...バスケットボールのキャンプに、身体の専門家を呼び、バスケそのものと同じ程の重点を置く。アスリートとして最前線を走り身体の重要性を理解しているリーダーだからこそ生まれたアイデアであり、これが今後のスタンダードになっていく事は、基本的な動作の獲得よりも特異的なスキルの獲得が先行している現状に歯止めをかける上でも非常に大きな意味を持つと思います。...
報告記事>>

高校バスケ部対象パフォーマンスセミナー@TMG athletics
3.27.2019
...呼吸方法の指導からZOAの獲得、股関節と肩関節のモビリティーとその複合動作、階段を使った足の運び方のドリルを中心に2時間の実技指導を行いました。指導後は、もちろんアセスメント。指導前はできなかった動きができた時の、驚いた顔はいつ見ても嬉しいものです。...
報告記事>>

ゲストスピーカー@Future Bound Classic in Tokyo
2.9.2019
...1時間弱の時間をいただき、まずはこのイベントが持つメッセージの僕なりの解釈を伝え、恵まれた才能の上に研鑽を積んで得た技術に自ら制限をかけることなく活かす為の心構え、バスケットボールの道を究めようとするならば知っておいてほしい水準の置き方、そして将来を見据える事と今に集中する事は共存できる、という話を僕の実体験や見てきた世界の例を混ぜながら話をさせて頂きました。...
報告記事>>

「バスケットボールにおける傷害予防とパフォーマンス向上」@滋賀県草津市
2.3.2019
...若いバスケットボール選手に多い、膝と腰の傷害を防ぐためのポイントである股関節と胸椎、そしてこの二つにアプローチする上で欠かせない呼吸と姿勢の重要性をできるだけ噛み砕いた説明と実技を通して学んでもらいました。...
報告記事>>

「中学生が知っておきたい、怪我をしない身体の使い方」@VELTEX静岡・静岡聖光学院
12.30.2018
...最初の120分は小中学生を対象に、身体の「ニュートラル」を維持する事によっての怪我の予防とパフォーマンス向上を実技を通して実感してもらい、その後はよりよい呼吸の練習方法、股関節と肩関節の可能性の感じ方と引き出し方、そして首のポジションが与える筋出力の変化を体感してもらい、自分の身体を知る大切さと面白さを伝えました。...
報告記事>>

「アスレティックトレーナーを目指す学生へ」@帝京大学
12.4.2018
...『今の自分を見つめなおす機会になりました。』 『ちょっと僕今までまわりに流されてここまできたように思います。自分が本当にしたいことに挑戦したいと思います』 『今日がはじまりの日になりそうです』 といった学生からの感想が、担当者の方を通じて届けられました。 嬉しい限りです。...
報告記事>>

「アメリカで学び、働いて得たもの」@立命館大学GATプログラム
11.29.2018
...アスレティックトレーナーとしての経験や体験を元に話をするのではなく、もっと大きな視点から、多様性溢れるアメリカで生活する事で得た、専門や職業そして物事への見方に関する僕の考え方をシェアする事にし、多様な人達と人生を共有する事で広がる自分の人生の幅違いを楽しむ事で、壁が消える決断をする時に使う、Sunk Costのコンセプト桶の理論ー専門家としての自分を把握、成長機会の求め方知らない選択肢は選べない ...
報告記事>>

「PRI Postural Respiration」ラボアシスタント@静岡県三島市
9.22-23.2018
...一か月前になりますが、静岡県三島市で開催されたPRI Japan主催のPostural Respirationという講習会でラボアシスタントを務めてきました。僕にとって初めての日本開催(日本語)のPRI講習会のメイン講師は石井健太郎氏。...
報告記事>>

「Athletic Training in Professional Sports: Concepts and Techniques」@Taipei, Taiwan
8.11-12.2018
...投げかけられる質問の中には、なかなか癖のあるカーブがかかったものや、異なるコンセプト間で一見矛盾している所を的確に突いたものなど、答え甲斐のあるものも多々ありました。通訳を介して質問を受けながら頭に浮かんだ要点を、返事と同時進行で紡いで言葉にしていく作業は、ライブならではの緊張感があり、それを楽しんでいる自分に、今後もセミナー・講師業を事業の柱の一つとしてやっていく確信を持つことができました。...
報告記事>>

「メディカル・パフォーマンススタッフとしてコーチに知って欲しいこと」@JBA S級コーチライセンス講習会
7.25.2018
...上記のねらいを達成すべく、NBAというバスケットボールの組織でも特殊な環境でメディカル・パフォーマンススタッフとして働いてきた経験から、良い組織と文化、そして強いチームを作る上でコーチ陣に考慮していただきたいと思う以下の7項目について話をさせていただきました。...
報告記事>>

「熱中症予防の知識と実践」@裾野市市民文化センター
7.21.2018
...僕自身、アスレティックトレーナーとして熱中症に対する知識や経験は積んでいるものの、それを専門的に研究されている方がつく餅に勝るものはありません。今回、僕は僕自身の経験や体験で運び方に色を付けた、その餅の運び屋でした。...
報告記事>>